携帯電話ショップや家電量販店に行くと多種多様のスマートフォンが店頭に並んでいます。価格も安いものから10万円を超えるものまであり、機械に詳しくない方にとっては、何を購入すれば良いの迷うところではないでしょうか。しかし、結論から先に言うと初心者の方向きに機種は、iPhoneです。
iPhoneの特徴は、取り扱い説明書が必要がないぐらい操作性がシンプルです。公式アプリをダウンロードすることで、取り扱い説明書がPDFファイルとして無料入手することも可能ですが、ほとんどの方はそれを利用することなく操作しています。そのうえ、4年程前の機種でも最新OSがすぐに使える特徴もあります。Android機種の場合は、販売メーカーによってバージョンアップの頻度がマチマチですから、4年も経たずに最新OSがダウンロードできなくなり、本来利用できるはずの機能が使えないと言うことも多々あります。さらに、iPhoneは、提供されるアプリを安心して利用できることが、初心者の方にとって最大の特徴です。Androidのアプリとして提供されるものより、高品質のものが多く、審査も厳しいため、コンピューターウイルスなどが紛れ込む可能性も随分低い抑えられている。また、街中で修理をする際には、iPhoneの場合、即日修理が基本で直営や正規代理店はもちろんのことiPhoneの修理専門店などもあります。しかし、Androidの場合、メーカーに郵送して修理することが一般的ですから最速でも数日かかることとなります。そのため、ここまで話を進めるとあらゆる面で初心者の方にとってiPhoneの方が優れているように見えます。
では、Androidは初心者の方にとって不自由なだけのものなのでしょうか。実はそうではありません。世界的なシェアではAndroidの方が人気があり、iPhoneよりも優れている部分はあります。ただし、日本の場合は、まだまだiPhoneの方が強い傾向です。世界的に人気がある理由は、性能が良く価格がiPhoneより安い機種がたくさん販売されているからです。そのうえ、日本の大手携帯電話が発売しているAndroid機種の一部では、iPhone以上にシンプルな操作性を実現したものもあります。しかし、あまりに機能を絞ったAndroid機種は、スマートフォンを使いなれてくると機能に物足りなさを感じる方がおられます。また、SDカードなどの外部メモリーの挿入口があることもAndroid機種では珍しくなく、本体の保存容量をスマートフォンの購入後に増やすことができる特徴もあります。さらに、最初は初心者であっても使いなれてくると著作権上問題のない動画を簡単にダウンロードできたり、少しマニアックな使い方をしてみたい方にとっては、AndroidはiPhoneに比べて規制が緩く使い勝手が良いかもしれません。ただし、その分コンピューターウイルスなどに感染するリスクは正しい対策をしなければ高まる代物です。
最後にiPhoneが初心者向けと言える理由は、機能に規制があるとは言え、一般的な使用で支障が出ない仕様で、操作性が簡単で安全性が高く、修理をする際も即日修理対応がほとんどなうえ、長期使用に向いている点があげられます。Androidの場合は、販売されているメーカーによってサポート対応がマチマチですが、OS自体の規制が緩く、iPhoneよりもさらに幅広い使い方ができます。しかし、その分コンピュータウイルスなどのリスク管理は各々でする必要があります。そのため、初めて利用する機種としては、iPhoneの方が使い勝手が良いと判断することができます。この機種が簡単に使いこなせるようになり物足りなさを感じることがあれば、将来的にはAndroid端末の利用を検討してみても良いかもしれません。また、iPhoneの機種は2年程度前のものでも中古買取額がAndroidよりも高い傾向があるため、新たにAndroid機種を購入する際にも資金源になりやすい特徴があります。
関連記事:音楽をiTunesからをAndroidスマホに転送する方法
Jun 29,2017 14:27 pm 編集者 小池由貴 カテゴリー iPhone・iPod・iPad情報
フォロー@Wondershare_jp